スタッフコラム一覧へ戻る



先週は、久々の良馬場で競馬だろうも、現場に行けば、ダートは稍重馬場。となると、一気に、戦闘意欲をなくし、例の「競馬年金」も歯車が噛み合わず…。今週こそは、芝・ダートコースとも良馬場での競馬を願いたいもの。なにはともあれパドック返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート1400m ポラリスステークス(ハンデ)伏兵注意

◎キョウワダッフィー:距離、コースとも向く、叩き3走目、上積み見込め。
○ワイドバッハ:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、前走、昇級緒戦のレース内容良く、展開嵌れば。
▲セイカプリコーン:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、距離向き、コース替わりで一変も。
注エアウルフ:休み明けもポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第で単まで。

阪神
1R
◎ヴァイセフラウ:前走は、初ダート戦でハナ切りレース内容渋太くなる。距離短縮好材料。
○ミンディ:気性難残るもデキ上向き、距離短縮好材料。展開次第で逆転まで。

2R
◎ローレルストーム:前走は、ダートに替わり、ハナ切り、レース内容一変。ここも行き切れば。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||