前日情報へ戻る



長年、パドック情報を配信しているが、今年の京都開催は過去において経験をした記憶が無いほど難解なレースが多数出現。ま、正月競馬に加え、悪天候も重なっただけに、致し方がなかったが…。で、この嫌な阪神開催をどれほど待ち望んでいたか…? なにはともあれパドック情報がんばります。 あ、今週から、例の「馬券年金」の買い目を試験的に、「ビッグデータ」ブログで配信していきます。但し、自信のあるレースだけですから、アテにはしないで下さい。まだ構築途中ですので、結果は無視して下さい。ただ本人は真剣ですが…。(笑い)
阪神11R 芝1600m アーリントンカップ(G3) 堅軸

◎ミッキーアイル:重賞勝ち(シンザン記念)があり、斤量57kだが、距離向き、ハナ切れば渋太い。
○タガノグランパ:気性成長し抑える競馬が板に付き、距離向きレース内容良くなる。
▲エイシンブルズアイ:前走は、ハナ切りマイペース叶い展開に恵まれた面もあるが、デキ良く、距離向きスンナリなら。
注フェルメッツァ:前走の敗因は、重馬場で、展開も不向き。稍重馬場程度なら辛抱出来る。馬場の乾き具合で上位争い。
☆タガノブルグ:距離延長微妙な面あるが、前走から、ビッドガードを外し後方待機策板に付き。展開次第で浮上。複勝圏内。

阪神

1R
◎クイーンズシアター:コース替わり微妙な面あるが、デキ上向き、勢いで克服可能。
○パンズラビリンス:距離、コースとも微妙な面あるが、鞍上強力、克服可能。

2R
◎メジャースタイル:詰めの甘さ残るが、ハナ切れば渋太い。距離向き、ここもハナ切れる組み合わせ。

4R
◎テイエムドンマイ:前走は、スタートで後手を踏んだが、直線の脚色シッカリ。スタートまともなら巻き返す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||