前日情報へ戻る



今週はちょっと暖かくなったと思えば、ついに大阪でも花粉が猛威を振るうように。小倉はもともとアレルギー体質には厳しい環境だったので諦めてましたが、大阪にいて一日でゴミ箱一杯になるほどティッシュが溜まってました…
小倉11R 和布刈特別

◎5番ポイントブランク
○14番リバータイキ
△10番トウカイアストロ
△13番ミッキーオーラ

ここは上位人気馬が前走でかなりしっかりとした内容を見せており、簡単には崩れてくれなさそう。

中でもポイントブランクは3着以下にはキッチリと差を付け、自身の時計も上々。
馬格はかなりあるだけに、良馬場はむしろ歓迎なはず。

リバータイキも小倉適性の高さは十分に示せており、今回は良馬場。
前に行きたい馬もかなり揃っただけに、今度は差を詰められるはず。

トウカイアストロは前走がまさに横綱競馬で完勝。
ここは同型が揃っただけに自分の形に持ち込めるのかがネックも、前走内容がこれまでとは一変していただけに注意は必要か。

小倉3R

◎9番ムーンフライト

前走が馬格のない馬には厳しい馬場で、内容もかなり強引。
あれなら止まるのは当然なので、良馬場のここでならチャンスはあるはず。

小倉12R 合馬特別

◎9番ブライトチェリー
▲8番タマモプラネット
注13番メイショウライナー

ブライトチェリーは大外枠だった前走でも崩れず。
地力が一枚上手なのは明らかで、今回も捌けさえすれば結果は出せる相手。

配当的に面白そうなのはタマモプラネット。
気性面に課題があるだけに距離短縮は歓迎なはずで、テンが速い馬が少ないここでスムースに運べれば。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||