前日情報へ戻る



京都11R シルクロードS(G3) ハンデ戦 伏兵注意

◎レディオブオペラ:4歳馬。牝馬だけに、冬毛が咲いているが、馬体は充実一途。今開催から馬場がAコースからBコース(内伸び馬場)に、替わり、距離、コースとも向き展開利も見込め。
○レオンビスティー:前走は、出負けして後方からの競馬になったが、直線、馬群を割り抜け出てきたように、気性面の成長著しい。
▲ストレイトガール:距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
注スギノエンデバー:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、デキ良く、距離短縮好材料。展開嵌れば上位争い。
△プレイズエターナル:4歳馬。前走の敗因は、渋った馬場で、直線、前が狭くなり、仕掛けがワンポイント遅れる。距離、コースとも向く。見直し必要。


京都10R ハンデ戦、伏兵注意

◎ラストインパクト:前走(菊花賞)は、渋った馬場で、距離も長かったが、直線の伸び確か。コース向き、距離短縮好材料。
○マイネルアイザック:距離、コースとも向く。手替わり魅力。
▲ウエスタンレベッカ:距離、コースとも向き、先行流れ込み可能。
注ツルミプラチナム:良い意味での平行線。距離延長問題無く、先行流れ込み要注意。


京都
1R
◎マッセナ:前走の敗因は、展開厳しく、道中、息を入れられず。距離短縮好材料。
○マーシレス:初戦の敗因は、スタート一息で前半に無理脚を使った分、直線、脚色甘くなる。スタートまともなら、逆転まで。

2R
◎アクアマリンブレス:揉まれ弱さ残るが、行き切れば渋太い。見直し。

4R
◎ペイシャモンシェリ:同脚質馬多く、展開微妙だが、距離向き、行き切れば。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||