前日情報へ戻る



【中山8R】
◎2.ベルウッドテラス
○8.ブリスアウト

 前走は消化不良だったベルウッドテラスを見直し。仕上がりは確りしているし、返しの反応も良かった。16ヶ月開けのブリスアウトだが、初ダートには興味が強い。速い脚はないが持続力の高い馬だった。イメージは合う。あとは息が出来ていれば。


【中山10R】若潮賞
▲9.マイネエポナ

 前走負けても僅差という馬が多く、それでいてハンデ戦で甲乙付け難いメンバーだが、その僅差負けの中でも人気が無さそうなマイネエポナ。馬体的にも1000万下なら通用していいし、荒れ馬場、時計の掛かる状況は得意中の得意。外伸びになりつつある気もするが、先行組みから選ぶならこの馬。


【中山11R】アレキサンドライトS
◎7.ドラゴンフォルテ
○14.ユーロビート
▲11.ロジサンデー
△9.リキサンステルス
△10.ギャザーロージズ

 中山での性能を考えると、ドラゴンレジェンドとユーロビートは有力だろう。今回は良馬場が見込めそうで、それならドラゴンからと考える。初ダートとなるロジサンデーだが、脚が遅く、芝でも時計が掛からないと厳しいタイプ。このクラスで初ダートはあまり信じる要素ではないが、新味ということで期待はしたい。リキサンステルスやギャザーロージズは1800mだと少し距離不足感はあるが、今は結構時計が掛かる状況なので、展開次第では間に合う可能性もある。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||