前日情報へ戻る



京都11R 淀短距離S



◎3番レディオブオペラ

○1番エピセアローム

▲8番ブルーデジャブ

注7番シュプリームギフト



レディオブオペラはここに入ってもスピード上位。

時計勝負でも全く問題なく、体さえできていればここも勝ち負けは必至。



エピセアロームは2走前が熱発明け、前走は距離と敗因がハッキリ。

立ち回りの上手さで展開が嵌まれば逆転は可能も、明け5歳で上積みが乏しい印象があるのがネック。



ブルーデジャブは芝に変わってから絶好調。

前走は展開に泣いたことが敗因だけに、このメンツなら力は出し切れるはず。



シュプリームギフトは重賞で何度も好走しており、ここなら実績上位。

硬い馬場も得意で斤量面でも恵まれてはいるものの、休み明け実績に乏しいところがどうか。



京都6R



◎14番ドリームカイザー

☆9番ナムラアッパー



ドリームカイザーは休み明けだった前走を快勝。

馬体が増えていたのはほぼ成長分で、まだ良化の余地があるのが何より。スピードはここでも通用し、スムースに運べそうな外枠も歓迎。



3歳戦ではダートへ目先を変えてきた馬の好走率がかなり高く、差し馬の台頭も目立つところ。

それなら3キロ減でもあるナムラアッパーを。

馬格はないものの、今の軽いダートならチャンスはありそう。











前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||