スタッフコラム一覧へ戻る



京都4R ○11番 トゥザレジェンド

 仕上がりが良く、地力も上位。距離適性の面でも一歩リードしています。



京都11R シンザン記念

 ◎1番 ウインフルブルーム

 前走時よりも走りやすい体つきになっています。口向きには課題があるものの、体型的に京都コースに替わるのは魅力。
 
 ○11番 モーリス

 1ハロンの距離延長には対応可能。前走時よりもさらに実が入り、充実一途です。


 ▲12番 ミッキーアイル

 前捌きが少し硬いのが気になる材料も、体はできています。折り合い次第。


 注10番 ニシケンモノノフ

 冬場の硬い馬場なら芝にも対応できる馬体。良い状態をキープしています。

 △4番 ワイレアワヒネ

 地味なタイプながらも、見た目よりも力を秘めています。京都コースに替わるのも歓迎。

 △5番 クリノカンパニー

 前走時は体が絞れ仕上がり良好でした。横の比較では見劣りますが、この馬なりに順調。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||