前日情報へ戻る



986年以降のダービー馬で年明けデビューの馬はフサイチコンコルドとアグネスフライトの2頭だけ。 今年の3歳のクラシック路線はまだそれほど強力な馬が出現していないので、これからデビューの馬にもチャンスがあるかもしれないが今開催がリミットか。 それも含めて日曜の京都でデビューするトーセンデュークは注目。
京都11レース シンザン記念

◎ 12.ミッキーアイル

昔はここを勝ってもその後大成する馬がなかなか出なかったが、近年は出世レースに衣替え。
ミッキーアイルの前走は朝日杯を除外になって使ったひいらぎ賞で翌日の朝日杯より0.5秒速い時計で快勝。
やや外枠を引いたがスピードで先手取って押し切れる。人気でも。


中山11レース ポルックスS

◎ 9.ソロル

昨秋以降、古馬相手にダート戦線で健闘。
昇級となった前走でも2着と好走。その時先着を許したナムラビクターとは今回1キロの斤量差が付くので逆転は可能。
伯父にゴールドアリュールのいる血統で今後はダートの重賞戦線で活躍できる馬と期待している。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||