スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 芝3000m 万葉ステークス(ハンデ)

一応、印は打ちましたが、ハンデ戦に加え、全体的に仕上げレベル低く、ここは見(ケン)が正解かも。パドック情報必見。

◎タニノエポレット
○トウカイトリック
▲グッドカフェ

京都10R 芝1600m 新春ステークス 上位馬実力拮抗

◎メイショウヤタロウ:コース替わり微妙な面あるが、開幕馬場向き、距離延長問題無く。
○ウイングザムーン:気性難抱え、距離延長微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。
▲フィエロ:前走は、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)が奏功し、レース内容一変。展開微妙だが、嵌れば単まで可能。
注タマモマーブル:セン馬。前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)が奏功し、レース内容一変。コース替わり微妙だが、注意は必要。
△オリービン:降級。開幕週馬場微妙だが、距離向き、デキ良く、克服可能。注意必要。


京都

1R
◎アクアマリンブレス:前走は、ハナ切りレース内容一変。ここもハナ切れる組み合わせ、行き切れば。

3R
◎ハンマークラビア:後方待機策板に付き、レース内容良くなる。距離、コースとも向く。

8R
◎ジェネシスロック:4歳馬。息遣い粗い面ありアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わり問題無く。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||