前日情報へ戻る



いよいよ、JRA開催の最終日を迎えました。もう1日、乗り切っていきましょう。
阪神3R ○15番 クリューサオール

 初戦から体が仕上がっていて、距離、ダートともこなせるタイプ。馬体センスの良さが目を引きます。



阪神11R 阪神カップ

 ◎3番 ダイワマッジョーレ

 前走時よりも体が引き締まり、仕上がり良好。メンバー的にもチャンスです。

 ○16番 コパノリチャード

 地味なタイプながらも、一定のレベルでデキは安定。展開的にも優位です。

 ▲8番 サダムパテック

 引き続き仕上がり良好。乗り難しい面はありますが、地力は通用します。

 注18番 マジンプロスパー

 息遣いが荒い面はあるものの、馬体は長期間良い状態をキープしています。複勝圏内なら。

 △13番 キングストリート

 今回は再ブリンカー装着。休み明け2走目で体に実が入り、仕上がっています。距離短縮も魅力。

 △10番 リアルインパクト

 前走時の馬体が緩かっただけに、大きな変わり身は見込み辛いところ。ただ、ちょっとしたきっかけで走るタイプなので、ムーア騎手への乗り代わりが起爆剤になれば。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||