スタッフコラム一覧へ戻る



気がつけばポストの投函口は 「年賀状」「年賀状以外」 のバージョンに。 JRAの今年の開催も今週が最後だが、昨年に続き3日間開催で有馬記念はその中日に。 有馬記念の翌日にも競馬があるのは違和感がある。
中山2レース 2歳未勝利

◎ 8.ポットジョーカー

キンカメ産駒で前走のダート替わりで変り身。
ここは相手に恵まれた感じで勝ち負け。



阪神9レース 赤穂特別

◎ 15.ヒラボクプリンス

月1走のペースでコンスタントに使われているので上積みには乏しいが、クラス慣れして成績は安定。
ソロソロこのクラスは卒業しても。



阪神10レース 六甲アイランドS

◎ 13.マコトナワラタナ

前走は先行馬の展開で出番なし。
馬場の内目が荒れている最終週、メンバー的にもレースは流れそうで展開利は見込める。



阪神11レース ラジオNIKKEI杯2歳S

○ 1.ワンアンドオンリー

来年からは京都2歳Sの冠になるラジオNIKKEI杯。
暮れの最終週に行われるのが今年が最後。来年からは中山でのホープフルSがクラシックの登竜門に。
先週の朝日杯もメンバーは小粒だったが、ここもオープン特別勝ちの2勝馬が2頭いるだけで残りは1勝馬。
このメンバーならキャリア豊富なワンアンドオンリーで何とかならないか。
萩Sでのデリッツァリモーネとの差は内外の通った所の差だけ。
C.ルメール騎乗で一発を期待。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||