スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R ラジオNIKKEI2歳S



◎2番シンガン

○11番モンドシャルナ

注15番マイネルフロスト

△3番サトノアラジン

△10番デリッツァリモーネ



スローになりそうなメンツだけに、切れ味を優先して。

上位の2頭は共に良い瞬発力があり、完成度と枠の差でシンガンを上に。



その他で期待したいのがマイネルフロスト。

前走は度外視していい内容で、現状の完成度だけでこの相手なら通用するはず。しっかりと間隔を開けたことで、立て直しができていれば。



サトノアラジンの素質は高そうも、現状は若さが目立つのがネック。

2走ともに左にもたれる面を見せており、初めての右回りもどうか。





阪神4R



◎6番フェイトカラー

△10番キエレメムーチョ



フェイトカラーの前走時計は平凡も、ひと叩きされて進境のあった内容を評価。

行きっぷりは大幅に改善され、まだ良化の余地があるだけにここでも勝ち負けは可能。



キエレメムーチョは一息入れて馬体がキッチリ成長していたのは好感。

気性面での若さは目立つものの、鞍上も2度目だけにあと一押しを効かせてくれれば。





阪神8R



◎1番ゼンノコンゴウ



前走は休み明けだった分の息切れも、スピードはかなりのもの。

距離短縮は歓迎で、今回はマッシヴヒーローという良い目標がいるのも展開的に楽になるはず。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||