前日情報へ戻る



最近平成の始めに活躍した馬の訃報が多い。 つい先日も、有馬記念で世紀の番狂わせを演じたダイユウサク、オークスを逃げ切ったイソノルーブルが亡くなった。 ハギノカムイオーやハクタイセイ、エアグルーヴの死亡も今年。 それだけ、振り返る過去が蓄積しているということか。
中山9レース ひいらぎ賞

◎ ミッキーアイル

ここは朝日杯を除外になった関西馬2頭が中心。
重賞で3着が2回あるビークトラムも収得賞金は1勝馬と同じで抽選になり除外。
もう1頭はマイルの未勝利戦をレコード勝ちしたミッキーアイル。新馬戦では朝日杯で人気になるアトムと差のない競馬。未勝利勝ち後、1走挟むとローテーションがキツくなるので抽選待ちになったが無念の除外。
鞍上を考えるとムーア騎手のミッキーが中心か。
ここでキッチリを勝星を挙げておけば年明けは重賞で除外を喰らうことはない。


阪神11レース リゲルS

◎ サワノパンサー

重賞並の好メンバーが揃った。
使い込むよりフレッシュな状態の方は走るサワノパンサーを狙い撃ち。
高倉騎手とのコンビではこの夏に米子Sで2着の実績もあり乗り方はわかっているはず。


中京12レース 中京日経賞

◎ フェイロ

前走は上がり勝負になり届かずの3着。
一度使われた上積みは大きくここは人気でも。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||