前日情報へ戻る



先週の土曜日は、天気が良くて、絶好の競馬日和かと思いきや、午後頃からは阪神パドック特有のドーム効果?で真夏並の暑さになり、そのお陰で身体が寒暖差に付いて行けず。結果、風邪をひいてしまい週中はグロッキー気味。と云っても、週末になれば心身ともピリッとしてくるのは、鍛錬の賜物…(笑い) なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1600m リゲルステークス 混戦模様

◎サンレイレーザー:前走は、マイルCS(G1)で勝ち馬との差は0.6秒と善戦。OPに戻り、斤量56kは好材料。コース、距離とも向く。
○レッドアリオン:3歳馬。後方からの競馬で展開次第の面あるが、仕上げ良く、距離、コースとも向く。ボチボチ走り頃。
▲トリップ:前走は、1頓挫開けで馬体重増通り、重目残り。距離向き、ひと絞りあれば上位争い。
注ブレイズアトレイル:前走は、昇級緒戦で格上挑戦(G3)も、勝ち馬との差は0.2秒と差の無い内容。距離向き、手替わり魅力。
△プリムラブルガリス:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。コース、距離とも向く。仕上げ次第で上位争い可能。

阪神

1R
◎ワディ:前走は、ダート替わりでレース内容一変。距離向き、ひと絞りあれば更に良し。

2R
◎セントコロナ:詰めの甘さ残るが、仕上げ良く、コース、距離とも向く。

3R
◎エアカミュゼ:前走は、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)を気にしてレースで掛かり直線伸びきれず。ハミ替え2走目の慣れ見込め。
○クリノカンパニー:前走は、スタート一息で前半に無理脚を使った分、終い甘くなる。スンナリなら逆転まで。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||