スタッフコラム一覧へ戻る



今週末は、お天気と馬場の善し悪しは心配無さそうだが、やはり、陽が落ちるのが早くなり、メインレース辺りになるとパドックは薄暗くなるのが…。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1800m 朝日チャレンジカップ(G3)ハンデ戦 伏兵注意

◎ラウンドワールド:3歳馬。休み明けの前走は、雨降り馬場もレース内容良く、強い勝ち方。距離、コースとも問題無く。叩き2走目、上積み見込め。

○ヒストリカル:4歳馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、コース、距離とも向く。叩き3走目上積み見込め。展開嵌れば逆転まで。

▲マイネルラクリマ:息遣い粗い面ありアテにし辛いタイプだが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。

注アルキメデス:4歳馬。休み明けを挟んで3連勝中。距離、コースとも向き、叩き2走目、上積み見込め。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神
1R
◎ハナズリベンジ:前走は、ダート戦に変わりレース内容一変。距離向き、相手恵まれ。
○サトノバーキン:ここ2走は、前半に忙しい競馬を強いられ直線伸びきれなかったが、距離延長で一変可能。

2R
◎タマモライト:気性難残り、詰めの甘さ残るが、距離向き、相手恵まれ。
○カメヤマシャチュウ:距離短縮好材料。展開次第で逆転まで。手替わり魅力。
▲ディーセントワーク:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも問題無く、仕上げ次第で上位争い。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||