スタッフコラム一覧へ戻る



一気に冷え込みが進んだ今週。ローカル中京の季節だなぁと肌で感じていたら、今日は大阪で初雪が観測されたとか。GIシーズンも佳境に入ってきただけに、懐の中だけでも暖まれるように頑張ります。


中京11R 金鯱賞



◎12番トゥザグローリー

○1番メイショウナルト

▲11番カレンミロティック

注13番ラブリーデイ

△5番シャドウバンガード

△8番フラガラッハ



実績面では上位のムスカテール、オーシャンブルーの2頭は秋2走ともに良いところがなく、ウインバリアシオンは長期休養明け。



このメンツならトゥザグローリーの復活に期待。

京都大賞典では見せ場は作り、前走は掛かったにも関わらず、4角で大外に出してから一瞬は反応しただけでも立派。

外見自体は悪くなさそうで、あとは多少なりとも中身が戻ってきていれば。



メイショウナルトの前走は集団の外を回って掛かったのが敗因。

絶好枠の今回ならそういうことも無さそうで、距離短縮も歓迎。ただ中京では4走前に負けており、馬格もないだけに馬場自体がどうか。



カレンミロティックの前走は状態も緩く、度外視可能。

もともと休み明けは動くだけに、適距離の今回なら通用してもいいか。





中京1R



◎ピンクプリンセス



距離が伸びる分で楽に先行できるはずで、減量騎乗なら前に行ってどれだけ粘れるかだけ。

他にも決め手不足が揃っている感じなので、馬格の差が活きるかと。





中京4R



◎5番ブロンクスステップ



1戦毎に反応は良くなって来ており、今回はもう一押しが効くはず。

京都では時計が速すぎたので、開幕週でも差しが効く中京に替わる今回はチャンス。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||