前日情報へ戻る



福島11R
福島記念
◎10.ディサイファ
○5.トランスワープ
▲2.マイネルラクリマ
注7.ミキノバンジョー
△6.シゲルササグリ

馬場状態が全く悪化してないようで、福島は非常に速いタイムが出ているようですね。
こうなってしまうと、ローカルオープンをちょろっと勝ち負けして喜んでるだけの高齢馬では歯が立ちません。
1分58秒台、道中11秒台ラップの方が多い2000mをまともに走れる馬なんて少ないですからね。
ここはサマー2000シリーズに人気で参戦して、重賞勝ち実績も十分=斤量を背負ってる実績馬をまず素直に信用する手です。
トランスワープとマイネルラクリマは、斤量が重たくても4着以内にはどちらも走ると思いますね。
その上で、フレッシュで速いタイムの決着にもまだまだ対応可能という上がり馬を評価します。
ディサイファは、このレースと相性の悪い美浦坂路調教馬ですが、素直に勢いを買いました。追い切りも非常に良かったですし、小島太厩舎としてもかなり力の入る場面でしょう。相手が本当にスランプ続きの高齢馬ばかりなので、見ようによってはボーナスレース。決めてもらいたいところですよ。
ミキノバンジョーが大得意の福島コースを前にして、中間抜群も追い切りを見せているようなのでそれにも気をつけたいところ。


東京11R
霜月S
◎11.シセイオウジ
○16.ウォータールルド
▲13.セレスハント
注8.タマモクリエイト
△3.コパノリッキー

展開予想図を見れば一目瞭然、3歳馬が驚くほど怪しいですね。
エーシントップは芝路線の上がり目諦めてダートに回ってきましたが、蹄悪くしてる馬で抜群の追い切り内容ではありません。チャーリーブレイヴは一度バランス崩したことのある馬で、オープン通用を何も証明してませんね。コパノリッキーは骨折明け。
古馬相手に1〜3番人気を譲るには非常に不安です。
ここで大幅な能力上昇を計算できる馬がいない=近走の内容の練り直しで決着する可能性=デジタル的な展開予想。という考えです。
武蔵野Sの直後にある、似たような距離のダートオープン。狙ったひと叩きや、軽ハンデを見た使い方をしてる馬の方を評価したいところもあるんです。
そう言えば、セレスハントは同じ斤量でこの条件を制したことがありますね。
最近もまた実績加算し好調アピールしてるのにまた同じ斤量。連勝があるほどの器でもないというところを考慮しても、またうまい条件を見つけたものです。


京都11R
マイルCS
◎10.ドナウブルー
○18.リアルインパクト
▲5.トーセンラー
注13.ダノンシャーク

またまた同じメンバーでの対戦となり、3歳馬も能力が不安というていです。
本来ならちょびっと強い馬がまたここで確実に上位に来る…というオチになるものなんですが、どうも同じメンバーで対戦しすぎてるのと、適性的に上だと確実に言えるものがどの馬にもありません。
昨年の1、2着馬も、キツイペースあってこそのタイプで、京都ベストでこの条件なら毎回勝てるわけでもないんです。
自分は、体調のピークをちょうどここに合わせてきた馬を評価したいと思いました。
能力ピークだってほとんど一緒、枠順や馬場状態の差でいくらでも逆転が効くメンバーなんです。
今までしばらく一息の気配で、ピントの外れた走りを見せてたとしても、この日に限って抜群に仕上がったというのをプラスに考えて見ます。

そこでちょっと注目してもらいたいのが、ディープインパクトの初年度産駒(5歳世代)の最近の復調気配。
ジェンティルドンナとヴィルシーナしか通用していない4歳世代とは違い、そこかしこで巻き返しが起こってますよね。特に重賞以上になると成績の差が顕著。
4歳ディープは重賞以上でほぼ勝ち負けできず全滅に近いですが、5歳ディープは天皇賞春でトーセンラーが、安田記念でダノンシャークが、宝塚記念でダノンバラードがそれぞれ激走しています。
一度はオープンすら勝てそうにないスランプのような成績になってて、それが3歳クラシックの頃の馬体とは違う形で復調、激走している、すなわち成長を見せて走っているところがポイント。
今回は、1年ぶり2年ぶりに前走で復調して見せて終わってないと証明したのちに、直前の追い切りで抜群の追い切り指数=これまで見せなかったかなり速い追い切り指数を出した、ドナウブルーとリアルインパクトに、その反発を期待しているんです。
それぞれ過去の実績は十分でありながら、レースで激走した反動がある程度想像つく過程で、まあしばらく落ち込んでいてもしょうがないと思えたものだったという点で共通してます。
その他のメンバーは、ダンスインザダークやダイワメジャーなど、およそじづらだけ見てもG1で積極的に買う気が萎える血統が人気してますよね。
いかなメンバーが低いと言ってもここはG1。厳しさに耐えたことのある馬に張りたいですから、今回は5歳ディープ推しで行きます。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||