スタッフコラム一覧へ戻る



今、週末もご多分に漏れず、お天気は愚図つきそう。泣く子と自然には勝てませんが、せめて、G1週くらいは、良馬場でやりたいもの。ま、これも自然の摂理、何を望もうと…(涙)。パドック&返し馬情報頑張ります。
京都11R 芝1400m ファンタジーステークス(G3)上位馬実力拮抗

◎エイシンオルドス:休み明け緒戦の馬体重増は全て成長分。距離、コースとも向く。叩き2走目、上積み見込め。
○ベルカント:前走は、不良馬場でゴール前、スタミナ切れ。良馬場なら巻き返す。
▲フクノドリーム:ダートもこなすが、本質的には芝向き。ここも行き切れば、上位争い。
注リアルヴィーナス:スタート一息で後方からの競馬も、ここは、ハイペース見込め展開嵌れば上位争い。
△エルノルテ:気性難残りアテにし辛いタイプだが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
▽ノボリレジェンド:気性難残り、アテにし辛いタイプだが、初戦のレース内容良く、距離、コースとも向く。手替わり魅力。


京都

1R
◎メイショウホウトウ:前走は、初戦同様、少し掛かり気味も、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離、コースとも向く。

2R
◎リバーソウル:初戦は、重馬場でハナを切り、マイペース叶い展開に恵まれた面もあるが、叩き2走目、上積み見込め。
○ラディウス:前走の敗因は、早めに抜け出し、勝ち馬に目標にされた分だけ。距離向き、展開次第で逆転まで。

3R
◎アカリロンドン:1戦毎に、陣営は馬装具を替え工夫する努力は見上げたものだが、前走は、その甲斐も無く、1角で他馬に内から斜行される不利。コース、距離向き巻き返し必至。

7R
◎トーセンギャラリー:降級。4歳馬。前走の敗因は、内伸び馬場を、四角、直線とも外を通る不利も、後方待機策板に付きレース内容安定感増す。今回は、内外の馬場差無ければ巻き返す。

9R
◎トゥザワールド:前走の勝因は、仕上げも良かったが、ハミ替え(ノーマルハミ→Rハミ)が奏功し、レース内容良くなる。距離、コースとも向く。
○オーシャンヒーロー:初戦のレース内容良く、ここも行き切れば単まで。叩き2走目上積み見込め。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||