前日情報へ戻る



京都11R スワンS



◎8番ダイワマッジョーレ

○8番エーシントップ

注13番マジンプロスパー

△11番グランプリボス

△10番コパノリチャード



高レベルのメンバーに加えて馬場が読めず、悩ましいところ。



ダイワマッジョーレは初距離だった2走前でも全く問題なく対応し、当時も雨で渋った馬場。

それでも時計が出るのは今の京都と状況としては似ていて、この相手でも十分やれるはず。



エーシントップはGIでの2走が案外も、得意距離のここで見直し。

渋った馬場なら斤量差の恩恵もかなり大きく、力の要る馬場も得意なだけにチャンスはありそう。



マジンプロスパーの前走は時計と枠が厳しかったものの、休み明けでも力のあるところは示せた1戦。

安定感では間違いなく1番も、今回も枠なりに中団のポジションになってしまうと上手く立ち回られた相手に掬われる可能性は高そう。





京都1R



◎10番コスモグラフィティ



初戦は追われて直ぐに反応できず、キレ負けの形。

ゲートは速いので距離短縮は歓迎で、バテずに脚は使えていただけに上がりの掛かる明日の馬場も良さそう。











前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||