スタッフコラム一覧へ戻る



★本日のメイン

東京11R
アイルランドトロフィー
◎8.サトノギャラント
△9.マルカボルト
△6.ピュアブリーゼ

サトノギャラントは、オープンクラスにまで上がってきた今ですら、まだ「府中の超スローを強引に差す」特性しか見せてません。
確かに、今回のレースを勝つ上でなら安心できる要素かもしれませんが、こう言う特性がピーキーなタイプは怖いと言えば怖いですね。
上手く調整つかなければ、青葉賞のようなこともあるわけですし…。
しかし今後重賞挑戦を確実にしておくためにも、ここは自分の持ち味をキチンと発揮してちゃんと勝ち切って欲しいです。

瞬発力でサトノギャラントに適う馬はいないはずなので、差し馬は立ち回りで勝負しなければいけないはずですが、なぜかそういう工夫を一切せず、先行馬のなすがままとなっているのが現代競馬。
本来は逃げて結果を残していたマルカボルトや、53kgを背負った早め押し切りタイプのピュアブリーゼ。
レース展開を握った方が上手いこと行くのではないかと思います。

京都11R
秋華賞
◎17.ローブティサージュ
○7.トーセンソレイユ
▲9.ノボリディアーナ
注1.スマートレイアー
△3.ティアーモ
△16.メイショウマンボ

何だか土曜日の傾向を見ていると、外枠からの先行・中団差しがやけに通用しているようで、先週の最短距離競馬とは違うみたいですね。
ゴールドシップをコケさせるためだけに偏った馬場を作ってた、しかもそれは1週使えば変わるというオチなんでしょうか?
スマートレイアーが今回人気している根拠は、内枠が絶対有利過ぎる馬場だと考えられているからという面もあるでしょうし(いつもは高レベルの1000万勝ち馬が出てきてもこんなに人気しません)、これは途中の結果をキチンと追って行った方がいいと思います。

外枠から差しが決まるということなら、ローブティサージュにします。
ローブティサージュの実績からの推し所は、阪神JF・チューリップ賞・桜花賞の阪神外回り1600m3戦で、一番速いタイムで決着したレースを勝っていること。
この路線を歩んでいた馬同士であれば、一番スピードがある馬だということを証明してると言うことです。
(メイショウマンボのオークスもタイム的には優秀なんですが、オークスのみ勝ってる馬はあまり秋華賞とは直結しませんし、直前の追い切りの格好が怪しかったですし、飯田明弘厩舎のランクも下がっていますし、気になる所が多過ぎるので下げました。)
そして、ローズSで多少前に出す競馬をして、脚を測って負けていることも、ローズSで負けた方からの巻き返しパターンとして理想的。
特にああいうバテた競馬で、持ち前のスピードをどれだけ持続できるのかを「鞍上が分かっていること」が大きな武器になるはず。
内枠4枠以内に入ってないと無理、と言う競馬じゃない様子だからこそ、この枠でも勝ち負けに期待します。

そして、ローズSで+32kg増えていたトーセンソレイユが、中間の追い切りを随分良く見せました。
池江泰寿厩舎のスタッフも凱旋門賞から帰ってきているでしょうし、メンディザバル騎手もかなり絶好調のように見えるので、京都実績があるこの馬は絶対に注意。
馬が大きく変わっている可能性は高いと思います。
その他、厩舎ランク上位の「叩き2戦目+追い切り指数急上昇」と言うタイプをちゃんと押さえておくことですね。
前走は本番に向けての叩きのつもりだった、と言うことが明らかな馬を押さえておきます。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||