前日情報へ戻る



今年の夏競馬(中京・小倉・阪神)は、例年に無く、厳しい暑さ続きで、さすがに体力は、未だ回復せず。ただ、気力だけは衰えていないのがせめてもの救い。ここに来て、日中は別として、朝夕はやっと秋らしくなってきた。待ちに待った「秋の馬券収穫祭」スタートです。ただ、開幕週馬場とお天気が愚図付きそうなのが…。ま、先は長いからジックリ焦らず、的確にレース&券種を選択し、確実に利益を計上したいもの。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1600m デイリー杯2歳S(G2)伏兵注意

◎ライザン:前走は、ハナ切って一変。同脚質馬気になるが、行き切れば。
○ホウライアキコ:距離延長微妙だが、渋った馬場向きデキの良さで克服可能。
▲ピークトラム:1戦毎にレース内容良くなる。渋った馬場こなし、スンナリなら上位争い可能。
注アグネスドリーム:前走は、不良馬場と展開に恵まれた面あるが、デキ上向き。馬場渋れば大駆け可能。
☆モズハツコイ:前走の敗因は、道中、他馬と接触が堪え。馬場渋れば要注意。

京都

2R
◎トウシンムサシ:馬体フックラ見せ順調。距離向き、コース替わり問題無く。
○シゲルカワチ:気性難残りアテにし辛いタイプだが、ここもハナ切れる組み合わせ行き切れば渋太い。

3R
◎パドルウィール:初戦は、重目残り、出遅れ、道中も不利ありながらも、直線の伸びは確か。叩き2走目、上積み大。絞れていれば更に良し。

7R
◎オーシャンドライブ:降級、4歳馬。前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)し、先行力身に付きレース内容安定。距離向き、超大型馬、叩き2走目、上積み大。
○カーティスバローズ:3歳馬。前走は、馬体絞れ2着と好走したが、両前ソエを焼ていただけに、反動がどう出るか…。問題無ければ逆転まで。

8R
◎アグン:降級。4歳、セン馬。前走の敗因は、2走目のポカだろう。麻酔も抜け切り、叩き3走目、上積み見込め。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||