前日情報へ戻る



東京初日11R ペルセウスS

 武蔵野Sにつながる1戦だが、ガンジスは昨年、このレースを制して武蔵野Sに挑み2着だった。インペリアルマーチが刻むイーブンラップを好位で折り合い、直線でしっかり弾けての勝利だったが、東京コース唯一の勝利が昨年のこのレース。しかも、ダート1400mは<4・3・0・2>と得意距離でもあり、この条件が最も適している。根岸Sがハナ差の2着、サマーチャンピオンでは勝負所での不利が祟り踏み遅れての2着と、重賞にあと一歩というレースが目立つが、武蔵野Sで昨年の雪辱を果たすためにも、ここはきっちり決めたい。

◎ガンジス
○キズマ
▲ゴールスキー
注ノーザンリバー
△サンライズブレット
△ウォータールルド
△ファリダット
-------------------------
新潟初日11R 火打山特別

 2走前に新潟芝1200mで大外からもの凄い追い込みを見せ、プレイズエターナルの2着に健闘した船橋のアステールネオ。芝適性の高さから、遠征中心のローテーションとなっているが、浦和の桜花賞2着など南関東の重賞でも好走している実力馬で、JRA1000万なら十分勝ち負けはできる。

◎アステールネオ
○フィリラ
▲ナムラハヤテ
注シェルエメール
△ダノンエレガント
△コンサートレディ
△ヒーラ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||