スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R ポートアイランドS



◎10番エーシンミズーリ



色んな路線から勢いのある馬や3歳馬が参戦して、かなり難しい1戦。

ただ、前日段階ではここも3歳馬は評価を下げて考えた方が楽。今日のシリウスSで勝ったケイアイレオーネのように、当日に大幅な良化が無い限りは厳しいはず。



そうなるとコース実績と安定度で抜けているエーシンミズーリ。立ち回りも上手くて時計にも対応でき、決め手も上位なだけに崩れるのは考え辛いか。



阪神1R



◎6番マウンテンライオン



かなりの大型も動きが鈍い訳ではなく、前走は上がりが速すぎただけ。

ダート自体はこなせても良く、ここは地力が上のはず。





中山11R スプリンターズS



◎10番ロードカナロア

◯7番ハクサンムーン

注6番ドリームバレンチノ



セントウルSの上位をそのままで。

カナロアは前走時もデキは悪くなかったものの、まだお釣りのある仕上げ。

負けたとはいえ悲観する内容でもなく、ここはキッチリ巻き返せるかと。



ハクサンムーンは高松宮記念から馬体は大幅に成長しており、結果もしっかりと残してきたのは立派。

あの内容なら状態の維持はできるはずで、問題はフォーエバーマークにどの程度絡まれるのかだけ。ただそれも単純な実力が以前とは違っていて、今の力関係を考えれば十分やれるはず。



ドリームバレンチノは函館SS、セントウルSと続けてデキは一息。

それでも地力のあるところを示したのが前走で、今回上積みがあれば差は詰められそうなだけに。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||