前日情報へ戻る



中山も最終週ですが何気にしっかりプラス計上で終われそう。自由度が高い新潟と違って、脇を絞めて狙った所だけキッチリ戦うやり方が良かったようです。明日は前日予想で5鞍。所々、芝が簡単な阪神に浮気をしつつ、戦っていこうと思います。
【1R】

「上位有力」評価が2頭いるが、勝てるのはショウナンアチーヴだと思う。フィジカル的にしっかりしていたが、出遅れたのが致命傷だった。2戦目で慣れれば流れに乗れるはずで、そうなれば決め手は違うはずだ。フレンチアローはスピードは上位だが、前走とは状況が違うだけに甘くなる可能性を否定できない。アルマエルナトはスピードはありそうで、時計勝負にどれだけ対応できそうな馬なのか?。

◎ショウナンアチーヴ
▲アルマエルナト
注フレンチフェロー
△クリノイザナミ
△コスモピンチョス


【3R】

「上位有力」評価のダブルウォーは時計の掛かる中山ならもう少し走っていい。ただナムラショウリの方がM-IDMでは上。消耗戦で渋太い所は前走も見せていて、ここは勝てるだけの相手だと思う。ユニフィケーションは非力な馬なので中山のダート自体が堪えそうに見えるが。

◎ナムラショウリ
○ダブルウォー


【習志野特別】

「最有力」評価のダノンジェラートは多分、鉄板だと思う。昨年のセントライト記念が3着。腰は甘いがキレは抜群というディープ産駒らしい馬で、今の中山はこういうタイプの馬が適性が高い。相手探しだ。狙いは体の硬いアイスフォーリス、ではなくて、やはり体が柔軟なマイネルディーン。デキは状態「A」がつく程で、上がりの掛かる中山で長く脚を使う形なら上位争いになる。

◎ダノンジェラート
○マイネルディーン


【秋風S】

M-IDMはホーカーテンペストとオリービンが抜けている。適性を考えると体が硬いオリービンよりも、柔軟でキレのあるホーカーテンペストの方に分があると思う。3番手のコスモソーンパーク以下が大混戦。狙ってみたいのはゼンノルジェロで、前走は時計が速すぎたから今回の中山マイル戦で見直してみたい。ブレイズアトレイルは単純にいい馬だ。パワースポットも嵌れば決め手は強烈。

◎ホーカーテンペスト
▲ゼンノルジェロ
▲ブレイズアトレイル
注コスモソーンパーク
注オリービン
△パワースポット


【12R】

「最有力」評価が出ているフルヒロボーイは1000万下で2・3着した条件。前走は雨で少し時計が速過ぎた感。内枠・良馬場で先行してしまえば問題ないはずだ。相手は同じく降級のルミナススカイ。スズノライジンは今の馬場だとスピードが足りない感じがある。デイブレイクは妥協点。フジマサマキシムはデキが良くなっているようなら。


◎フルヒロボーイ
○ルミナススカイ
注デイブレイク
△フジマサマキシム




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||