スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝2400m 神戸新聞杯(G2)伏兵注意

◎エピファネイア:休み明けもポン駆けする体質。距離向き、後方待機策板に付き。地力上位明らか、仕上げ次第。
○サトノノブレス:前走の敗因は、出遅れ前半に無理脚を使った分、直線の叩き合いで競り負け。距離こなし、叩き2走目、上積み見込め。
▲ラストインパクト:前走は、ハミ替え(ノーマル→Eハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。
注バッドボーイ:詰めの甘さ残るが、距離延長は好材料。叩き2走目、上積み見込め。注意必要。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R ハンデ戦、伏兵注意

◎スマートリバティー:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、デキ良く、コース、距離とも向く。
○シゲルササグリ:4歳馬。デキ上向き、先行力身に付きレース内容安定感増す。スンナリなら。
▲スノードン:4歳馬。前走は、不良馬場と展開に恵まれた面もあるが、デキ上向いて来たのは確か。距離向き、展開嵌れば。
注エスカナール:脚捌き硬い面あり、アテにし辛いタイプだが、1戦毎に馬体良くなる。距離向き、注意は必要。
△ロードエアフォース:前走の敗因は、前半に無理脚を使い直線、失速。デキ良く、マイペース叶えば。


阪神

2R
◎ディルガ:初戦のレース内容良く、距離短縮好材料。叩き2走目、上積み見込め。

4R
◎オーネットサクセス:先行力身に付きレース内容安定感増す。距離延長問題無く。
○サンライズネオ:脚捌き硬い面あり、詰めの甘さ残るが、デキ良く、展開次第で逆転まで。

7R
◎コメットシーカー:3歳馬。前走は、久々の分、掛かったが、直線の伸び良く。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||