前日情報へ戻る



阪神11R 芝1800m ローズステークス(G2)上位馬実力拮抗

◎エバーブロッサム:休み明けも、中間の仕上げ良く、ポン駆け利く状態。距離、コース替わり問題無く。
○レッドオーヴァル:休み明けも、中間の仕上げ良く、ポン駆け利く状態。前走は、長距離輸送で馬体重減が堪えた感。実績あるコースに戻り、本領発揮。
▲デニムアンドルビー:休み明けも、中間の仕上げ良く、ポン駆け利く状態。後方待機策板に付き、距離、コースとも問題無く、展開嵌れば上位争い。
注メイショウマンボ:休み明け。中間の立ち写真を見る限り、まだ馬体が立派過ぎる感だが、地力あり、コース向き、距離短縮好材料。当日の仕上げ次第で要注意。


阪神10R 上位馬実力拮抗

◎フレイムオブピース:降級、4歳馬。コース、替わり、距離延長好材料。叩き2走目、上積み見込め。
○セイカフォルトゥナ:デキ良く、レース内容安定。コース替わり微妙も距離向き克服可能。
▲ギャザーロージズ:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、手替わり魅力。
注ジョヴァンニ:降級、4歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き、仕上げ次第。
△ドレミファドン:休み明けもポン駆け利く体質。展開次第の面あるが、仕上げ次第。

阪神

8R
◎エクスパーシヴ:3歳、牝馬。後方待機策板に付きレース内容安定感増す。鞍上魅力。
○トウカイバイタル:3歳馬。脚捌き硬い面あり、アテにし辛いタイプだが、広いコース替わり好材料。距離も向く。スンナリなら逆転まで。
▲ロノ:前走は、時計の掛かる馬場に恵まれた面もあるが、デキ上向き、展開次第で上位争い。

9R
◎ポップアイコン:4歳、牝馬。前走は、スタート直後に躓き、前半に脚を使い、直線伸びきれず。距離、コースとも向き、見直し。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||