スタッフコラム一覧へ戻る



【新潟2R】
◎5.シャツカストライン

 夜にも雨があるようで、それなら土曜に引き続き前有利と考える。素直にシャツカストラインで良いだろう。ここは相手も弱い。


【新潟10R】麒麟山特別
◎2.サクラレグナム
○7.タナトス

 函館のストレイトガールのように、得意条件で嵌っているタイプは常に注意。サクラレグナムの新潟というのもそうで、前走はそれまでの歯がゆい競馬が嘘のような快勝だった。脚抜き良い馬場も合い、連勝も期待できる。時計的にはタナトスが相手筆頭。決め手の鋭いタイプではないが、前走は早めの競馬でそれをカバー。あの競馬ができるなら上位安定のはず。


【新潟11R】新潟記念
◎13.トレイルブレイザー
○9.エクスペディション
▲11.ブリッジクライム
注3.ダコール

 雨が降っても、速い時計を出そうと思えば出せる状況。ただし、今年の新潟記念は2年前と同様、サマーシリーズがかかっていないので、非常に寂しいメンバーとなった。ペースも緩くなりそうであまり適性で振っても仕方が無いのかもしれない。トレイルブレイザーは前回のデキで2着に走れるなら、今回のメンバーでも上位好走はできると思う。平坦スローでなら見直しのエクスペディション。ただし、57kgは少し重いかもしれない。軽斤からならブリッジクライム。牝馬でこの時期のデキも良く、2000mを超えると少し折り合いが難しくなってくるが、切れ味活きるコースは得意。ダコールは渋馬場なら割引だが、土曜に出ているくらいの数字(時計)ならなんとか走れるか。ただし、スピードは劣るので展開待ち。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||