スタッフコラム一覧へ戻る



函館11R 道新スポーツ杯



◎9番レオンビスティー

注5番ダンツミュータント

△2番ツクバリンカーン



今日の午前中に電車が止まるほどの雨が降って、当然の様に不良馬場。

普通の良馬場ならユールフェスト、ブランダムールの2頭が間違い無く上位も、どちらも馬格のない牝馬だけに渋った馬場は疑問。



それだけにレオンビスティーの巻き返しに期待。

前走は連闘の反動が敗因だと思われるだけに、しっかりと間隔を開けてきたのは好材料。

渋った馬場もファルコンSでの好走から全く問題ないはず。



ダンツミュータントはこの距離がどうかも、スピードの問われない馬場ならこなせそう。

洋芝は大得意なだけに、降級して立て直し出来ていれば。



ツクバリンカーンは函館に来てからずっとデキが良く、時計の掛かる馬場がプラスに出てくれば。





函館10R コスモス賞



◎1番ハッピースプリント

注4番ダンツキャノン



低レベル戦で渋った馬場だけに、道営で早期にデビューしたハッピースプリントにはスタミナ面で有利なはず。

前走は明らかに追走スピード不足だっただけに、この馬場で距離延長なら。



ダンツキャノンも早期デビューで、馬格と先行力が武器。

函館デビュー馬のレース内容を見てると、阪神で新馬勝ちというだけで大きな魅力。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||