前日情報へ戻る



蒸し暑い中京競馬開催から、同じ暑さでも湿度が低い小倉競馬に変わるのは大歓迎。ただ、会員様の話によれば、今年の小倉は、蒸し暑いとか・・・。ま、この仕事、暑い、寒いと云っていたら、キリが無く、正直務まりません。(涙) 中京開催では自己馬券は殆ど買えなかったが、小倉に変われば、どうにかしなくては、オマンマの食い上げに。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
小倉11R ダート1700m KBC杯 伏兵注意

◎フレイムオブピース:降級、4歳馬。休み明け、ポン駆け微妙な面あるが、地力上位明らか、仕上げ次第。
○タイセイシュバリエ:降級。休み明け、ポン駆け微妙な面あるが、地力あり、距離向き、仕上げ次第。
▲ダノンゴールド:4歳馬。昇級緒戦だが、ハナ切れば渋太く、平坦コース、距離向き。
注タガノジンガロ:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コースとも向き、注意は必要。

小倉

1R
◎エイシンソルティー:前走は、スタート一息も直線の脚色確か。距離向き、スタートまともなら勝ち負け。

2R
◎クーファゲルニカ:前走は、デキこそ良かったものの馬体重増通り、重目残り。長距離輸送でひと絞り見込め。

3R
◎サンマルヴィグラス:ズブ差残るが、渋太くなる。距離向き、相手恵まれ。

12R
◎クリサンセマム:ダッシュ一息だが、直線の脚色は確か。距離、平坦コース向く。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||