スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝2000m マーメイドステークス(G3・ハンデ)伏兵注意 ハンデ戦

◎7番アロマティコ:前走(ヴィクトリアM・G1)は、10着といえ、内伸び馬場を四角、大外を回る距離ロスがありながら勝ち馬との差は、僅か0.5秒。デキ良く、距離延長好材料。

○13番エーシンメンフィス:前走(ヴィクトリアM・G1)は、距離・展開とも向かず。距離延長好材料。叩き3走目、上積み見込め。

▲11番ピクシープリンセス:形の上では格上挑戦となるが、昨年のエリザベス女王杯(G1)で3着の実績があり、何等問題無く、叩き2走目、上積み見込め。

注2番マイネオーチャード:この馬も形の上では格上挑戦となるが、昨年のエリザベス女王杯(G1)で4着の実績があり、格の上では問題無く、距離、コースとも向き、叩き3走目上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。

△5番ピュアブリーゼ:距離延長微妙な面あるが、軽ハンデ活かせば。叩き3走目、上積み見込め。

☆14番マルセリーナ:距離微妙だが、展開嵌れば。叩き3走目、上積み見込め。


阪神10R 堅軸

◎ロードガルーダ:降級。一戦毎に馬体締まりデキ上向く。距離、コースとも向く。
○ハーキュリーズ:良い脚を少しか使えない分、使い処が難しくアテにし辛いタイプだが、仕上げ良く、距離向き、展開嵌れば。
▲ラトルスネーク:気性難残りアテにし辛いタイプだが、デキ良く、距離、コースとも向く。
注ニンジャ:降級。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コースとも向く。叩き3走目、上積み見込め。


阪神

2R
◎ハーロンベイ:初戦は、重目残りで出遅れながら、既走馬相手に、直線の脚色確か。叩き2走目、上積み見込め。

4R
◎ウエスタンレベッカ:後肢球節緩い面あり、詰めの甘さ残るが、デキ自体は良く、距離短縮で変わり身見込め。

6R
◎ニホンピロホウオー:前走は、ダートに替わってハナ切り、レース内容一変。ここも行き切れば。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||