前日情報へ戻る



阪神11R 芝1800m 垂水ステークス 上位馬実力拮抗

◎アドマイヤフライト:前走は、重賞(日経賞・G2)挑戦し、勝ち馬と0.8秒差に健闘。コース、距離とも向く。

○カレンミロティック:セン馬。馬体、毛艶とも良くなり、距離、コースとも向く。

▲ミルドリーム:降級。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コースとも向く。叩き2走目、上積み見込め。

注ダローネガ:降級。前走は、渋った馬場で展開も向かず。馬場状態次第で浮上。




阪神10R

◎フリートストリート:降級。休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離、コースとも向き、仕上げ次第。パドック情報必見。
○モズベラベラ:降級。休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向く。
▲カシノインカローズ:降級。展開に左右されアテにし辛い面あるが、後方待機策身に付き。
注キズマ:降級。休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向く。仕上げ次第。


阪神

1R
◎タマモマナムスメ:前走は、ハミ替え(ビッドガード→Eハミ)の効果もありレース内容良くなり、距離も向く。小柄で馬格は無いが、コース替わりも問題無く。

4R
◎タマモオンゾウシ:前走は、展開厳しかったが、ゴール寸前まで粘る。好調キープ。

8R
◎サイモンガーランド:降級。前走は、前々走の落馬の反動もなく、デキ良し。レース内容も上々。



東京11R 芝1600m 安田記念(G1)上位馬実力拮抗

◎グランプリボス:中間の馬体重532k(前走時522k)は、中間の立ち写真通り、若干、お釣りある仕上げだが、デキに関しては問題なく、距離、コースとも向き、当日、大幅馬体重増無ければ問題無し。

○ショウナンマイティ:本質的には、中距離戦がベストだが、東京コースでこの距離なら、問題無く、中間の馬体重520k(前走時512k)は、中間の立ち写真通り、好調をキープ。

▲ロードカナロア:中間の馬体重508k(前走時498k)は、中間の立ち写真通り、好調キープ。距離延長は、若干、気になるところだが、デキの良さで克服可能。

注ダイワマッジョーレ:中間の馬体重448k(前走時436k)は、中間の立ち写真通り、成長著しく、馬体が一回り大きくなった感。デキ良く、 矢作厩舎の2頭出し要注意。

△サダムパテック:中間の馬体重518k(前走時512k)は、中間の立ち写真とおり、休み明けひと叩きの効果で、馬体締まり、ベスト体重の506k前後で出走出来そう。コース適性微妙も、距離向き、馬場渋れば要注意。

▽ヴィルシーナ:中2週と間隔詰まり微妙な面あるが、中間の馬体重460k(前走時450k)なら、好調をキープしている感。コース、距離とも向く。先行流込み可能。

☆カレンブラックヒル:前走は、斤量58kが堪えた感あるも、別定58kなら問題無く、距離、コースとも向き、叩き3走目、上積み見込め。中間の馬体重482k(前走時474k)は、中間の立ち写真通り、ビッシリ仕上げており、展開次第で上位争い。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||