スタッフコラム一覧へ戻る



今週末は、東京で行われる日本ダービー(G1)を祝うかのように、お天気は良さそうです。ただ、京都パドックは天気が良すぎて、気温は上昇一途。そう、パドックは、早くも真夏日です。馬券の心配よりも、その暑さで身体の方がどうなるか・・・と。と云っても、仕事で手を抜く事は許されません。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1400m 朱雀ステークス(ハンデ)上位馬実力拮抗

◎ワイズリー:(セン馬)前走の敗因は、出遅れが全て。距離、コースとも向き、巻き返す。
○アグネスウイッシュ:降級。距離微妙な面あるが、馬体シッカリしデキ上向き克服可能。
▲オーシャンカレント:詰めの甘さ残るが、仕上げ良く、叩き3走目、上積み見込め。
注ターフェル:前走は、直線前が狭くなり、追い出し遅れるロス。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、叩き3走目、上積み見込め。


京都
1R
◎キンシジェネラル:初戦は、出遅れながらも、四角、大外を回り、直線、鋭く伸びる。叩き2走目、上積み見込め。
○ゴッドドリーム:馬体締まりデキ上向く。距離向き、展開次第で逆転まで。

2R
◎ゴールデンヒーロー:ズブさ残るが、デキ上向き、渋太くなる。時計の掛かる馬場向く。

7R
◎リバータイキ:4歳馬。ジリ脚で詰めの甘さ残るが、デキ良く、距離、コースとも向く。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||