スタッフコラム一覧へ戻る



オークス・ダービーが終れば、春競馬は終了。 翌週からは夏競馬で2歳馬のデビューと共に古馬はクラス再編成。 多くの4歳馬は降級することに。 4歳1000万や準オープンの馬の陣営の思惑は如何に。 勝って同条件で夏競馬を迎えるが降級で夏競馬を迎えるか。 5歳以上の馬にとっては、ひとクラス上で走っていた4歳馬が降級してくる前にひとつでも上の着順が欲しい所。
京都12レース シドニーT

◎ 15.トップオブザヘヴン

前走はゴール前の競り合いの際、隣りの馬の騎手の振り下ろしたステッキが顔面に入る不利。
まともなら、更に上の着順だったはず。
今回はハンデ戦で前回から3キロ減の52キロで走れるのも良い。



新潟8レース 500万下

◎ 12.メリーチャン

直線1000Mの競馬でスタートに不安があるのは如何なものかだが、前走の内容は悪くはなかった。
夏の開催では降級馬や伸び盛りの3歳馬が相手になるので、今回何とかしておきたい。



東京8レース 500万下

○ 9.キングオブフェイス

1頭関西馬。
休み明けの前走が人気薄ながら4着と健闘。何回か走ったこのコースは後方待機から終いジリジリのレース。
1700や1800の距離では中団に付ける脚があるだけにウィリアムズ騎手の手綱に注目したい。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||