前日情報へ戻る



★本日のメイン

新潟11R
大日岳特別
◎8.ストロングロビン
△10.スピアナート
△16.ヤマニンプチガトー
△4.フレデフォート
△9.ニコールバローズ

先週の新潟日曜日に芝で発生した突然の内枠祭りは、かなり気になる要素なのですが、突発的な事象として片付けた方がいいかもしれません。
最初に設定した芝が短すぎたんでしょう。芝の発育も悪かったんでしょうね。
多少なりとも馬場が荒れてきて、ディープ有利の傾向がとたんになくなり、いきなり大きくブレる馬場に変わったと。
これだと当日の傾向で決着の行方がコロコロ変わりそうですね。

さて、そうなってしまうとこちらとしては正直攻め手に欠きます。
メンバーを見比べると1000万でも末期なメンバー、上がり目などどれも知れているキャラばかり。
本当にワンチャンスで浮上のキッカケを掴んだ、運のいい馬が勝つ状況なのだろうと思います。

というわけで、今回のハンデを計算した上で、チャンスあれば浮上がありそうと見る候補をいくつか探して準備しましょう。
筆頭候補としているのが、ストロングロビン。
実はこの馬、7歳になっても全く右回りを克服できかったネタ馬。
直線でよっぽど難しい脚の使い方をしないと浮上が利かず、右回りコーナーだとほとんどのシーンで3→4角通過時に位置取りを下げてしまうんです。
だいたいが直線の短い福島・中山でこれは致命的。ローテーションは右も左も均等に使われている中で、勝ち負けがこれだけ左回りにばかり偏る馬は、ここ最近見てませんね。
こう言う馬は左回りばかり使われるのが一般的だと思われるんですけども。
だもんで、2走前に小倉で僅差の3着に突っ込んできた時は、本当に驚いたものです。この馬はこれが初めての右回りコース3着でした。
年齢を重ねてやっと右回りを克服したのか、に思ったものなのですが、結局前走の吾妻小富士賞を見るに、全く改善されていません。宮崎北斗騎手の好騎乗がもたらしたものだったんでしょうね。
とにもかくにも、この馬が好調をキープしているのは間違いないところ。
ハンデ計算するとIDMは楽々上位に食い込む相手関係。出走すれば5割の確率で好走している新潟(※地元馬主)。芝1200mに限れば、2戦して2着が2回の適条件です。
今開催の新潟芝の傾向を見ても、タイキシャトル産駒が調子悪いわけではありません。乗り慣れた木幡騎手に変わり、ここは反発があるでしょう。

ただの外枠寄りに乗っかっただけの癖して、直線競馬でブイブイ言わせたつもりになってる逃げ馬もいますし、ここは差し有利の展開になるはずです。
先行馬の中で、スピアナートは単純に強くなった可能性があるので押さえますが、その他は推定上がり上位馬を拾っておくべき。


京都11R
平安S
◎5.ハタノヴァンクール
○1.ニホンピロアワーズ
▲6.ナムラタイタン
△2.アメリカンウィナー
△16.アントニオピサ
△15.ダイシンオレンジ

京都ダート1900mのデータがまだ足りないのですが、ピーキーな追い込み馬がハマりにくく、力のある先行馬が息を入れつつ踏ん張りやすい設定に感じます。1800mよりも捲りが強いようにも思いますが…。
ただ、G1勝ちのある59kgの2頭が大分復調して来ていて、大崩れはなさそう。京都コースダメなわけでもありませんし。
自分は完全復調なった感のある、ハタノヴァンクールを推します。
ローマンレジェンドやワンダーアキュートと着順前後するぐらいに来れる4歳馬、年が明けてからの成長度がどのくらいか…ですが、昆貢厩舎なら変わってくるでしょう。
かしわ記念も昨秋足りなかった3歳馬が、この春に急成長して勝ちましたし(ホッコータルマエ)、ハタノヴァンクールを昨年秋のモノサシで測るのは危険です。

ニホンピロアワーズよりもナムラタイタンの方が調子がいいと言う話があるようなので、そこが一番の高めでしょうか。
まあ、ニホンピロアワーズは追い切りで凄い動きしていますけどね。


東京11R
メイS
◎5.オースミスパーク
○11.フレールジャック
▲4.ムーンリットレイク
△6.ミルドリーム
△8.カネトシディオス
△13.デルフォイ

東京の馬場状態は絶好。もう時計も相当速いことでしょう。
展開予想でも上位に来ていますが、単騎逃げ濃厚のオースミスパークから入りたいです。
前走のマイラーズCは、G1マイルCSでもそうそう見られないハイラップ。2列目までにいた馬は、完全に脚を使い切って止まったと考えていいです。
オースミスパークも、外の馬が速すぎて中途半端に控えてしまいますが、それでもあの位置取りだと全く息が入りませんでした。

そして今回は、ここ2年間ずっと活躍がない馬のハンデ戦帰りということもありますが、56kgのまま。
2〜3走前の別定戦では58kgを背負わされていただけに、これはかなり楽になるはず。
川島騎手もこの馬のために遠征して来ているんでしょうし、どう見ても同型が見当たらず、マークは後ろでしょう。
明らかに楽なペースで行ける過程だと見た上での本命です。

フェデラリストの突然の復活がない限り、相手は適度に人気馬に散らせば届くはず。
ズブズブ馬場が全然ダメだったデルフォイに要注意。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||