スタッフコラム一覧へ戻る



京都9R ▲7番 スカイキューティー

距離延長は微妙ですが、それは他馬も同じ。京都コースに適性が高い体型で、デキ、仕上がりとも上位。


京都11R ◯13番 スギノエンデバー

57kgを背負っての競馬は厳しいですが、京都コース替わりでこのメンバーなら巻き返し可能。


東京11R NHKマイルC

◎9番 コパノリチャード

仕上がりは前走時の方が良く感じますが、この中間も自身のデキはキープ。適性が高いマイル戦で巻き返しに期待。

◯15番 エーシントップ

マイルの重賞を連勝中も、血統、体型的に距離の不安を感じます。それでも、この中間の成長ぶりは著しく、最高の状態でレースに向かうことができるのは大きな強み。

▲6番 レッドアリオン

担当者の特徴で、馬っぷりをとても良く見せるタイプ。現状では前捌きが少し硬いのですが、状態の良さが伝わってきます。

注3番 ストーミングスター

休み明け3走とも仕上がりが良く、折り合いがつく点にも好感が持てます。ミルコ•デムーロ騎手への乗り替わりも魅力。

△17番 インパルスヒーロー

距離延長は微妙も、3連勝した地力の高さを買います。良い状態で本番に迎えるとみます。

△12番 フロムドグロワール

馬体センスやフットワークの良さはここでも上位。休養明けでG1レースなのは厳しい条件ですが、地力に期待。









スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||