前日情報へ戻る



京都11R 芝1600m マイラーズカップ(G2) 上位馬実力拮抗

◎ダノンシャーク:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向く。

○グランプリボス:休み明け。ポン駆け微妙だが、中間の立ち写真をみる限り、好仕上げ。距離向き、仕上げ次第では逆転まで。

▲カレンブラックヒル:4歳馬。前走、ダート戦を使ったのと斤量(58k)がどう出るか微妙だが、距離向き、問題無ければ単まで。

注クラレント:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き、仕上げ次第で上位争い。

△ファイナルフォーム:休み明けもポン駆け利く体質。距離向き、展開嵌れば。


京都10R 伏兵注意

◎エーシンリボルバー:息遣い粗くアテにし辛い面あるが、距離、コースとも向き、叩き3走目、上積み見込め。

○ロングロウ:超大型馬。まだ、馬体立派過ぎの感あるもデキ良く、ここも行き切れば、単まで。

▲ジョーメテオ:半蹄鉄微妙だが、デキ良く、手替わり魅力。

注セトノメジャー:コース、距離とも向く。ひと絞りあれば要注意。



京都

3R
◎サダムコーテイ:脚捌き硬い面あり、詰めの甘さ残るが、デキ良く、ここは相手恵まれ。

7R
◎ブランクヴァース:4歳馬。デキ上向き、距離延長、コース替わり問題無く。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||