前日情報へ戻る



今日の午前中にマスクをつけずに現場作業をしていたら、手がかゆくなって腫れてきました。その後マスクしたら治まったんで、花粉だったんでしょうか?。明日は興味が持てるレースがメインだけです。
【スプリングS】

狙いはマンボネヒューで行こうと思う。この馬で2000mは長いと思った2走前だがなんとか勝利。前走は直線で進路が無くて、外に持ち出している競馬ではさすがに無理だった。ここ2戦で折り合いに進境を見せている。フルゲートで圧の厳しい競馬になってくれるのなら、むしろ外枠でスムースに上がっていけるはずだ。ロゴタイプには3走前に負けているが、舞台が違えば逆転もあると思う。

ロゴタイプは札幌2歳S後に体重が一気に増えて成長、IDMを大幅に伸ばしていって朝日杯を勝つまでになった。今回は1800mになるが距離はなんとか持つと思う。あとは当日の仕上げ次第。

ヘルデンテノールはここでも十分勝ち負けになる器だ。今回はある程度流れるはずで、持って行かれた前走のようなことにはならないと思う。後方待機から外に出して間に合うかどうか?。本音を言えばカミノタサハラのようにもう一段の成長を感じられる体になればベスト。

アドマイヤオウジャは前走折り合いを欠いたので、今回の流れが良さそうに見えるし、まだ変わる余地のある馬かもしれない。他は魅力的な馬が見当たらない。タマモベストプレイはきさらぎ賞を勝ったがメンバーが弱かった。京成杯もメンバーが弱かった。

◎マンボネヒュー
○ロゴタイプ
▲ヘルデンテノール
注アドマイヤオウジャ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||