前日情報へ戻る



阪神11R 芝1400m フィリーズレビュー(G2) 混戦模様

◎サンブルエミューズ:小柄だけに長距離輸送が微妙な面あるが、距離向き、抑える競馬も出来るだけに展開も問題無く。

○メイショウマンボ:前走は、渋った馬場に助けられた面もあるが、レース内容良くなり、距離短縮も好材料。

▲シーブリーズライフ:小柄だけに長距離輸送が微妙だが、距離向きレース内容良くなり。

注サウンドリアーナ:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離向き、仕上げ次第では上位争い。

△ナンシーシャイン:小柄だけに長距離輸送は微妙だが、距離向き、行き切れば流込み要注意。


阪神10R 堅軸

◎エアハリファ:4歳馬。コース、距離とも向く。叩き2走目、前進あるのみ。

○タイガースラム:前走は、距離短くなり展開厳しくなり。マイペース叶えば。

▲マストハブ:コース、距離とも微妙な面あるが、デキ上向き克服可能。

注マーチャンテイマー:4歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。コース、距離とも向き仕上げ次第では上位争い。

△キングブレイク:4歳馬。ブリンカー装着馬だけに揉まれると頼り無さ出るが、スンナリなら実力発揮。流次第。



阪神

2R
◎ロレーヌクロス:馬体構造的に距離微妙な面あるが、デキ良く、レース内容安定。

3R
◎サクラシェンロン:馬体締まりデキ上向く。距離向き相手恵まれ。

8R
◎スペシャルザダイヤ:4歳馬。1戦毎に馬装具を工夫し、レース内容も良くなる。コース、距離とも向く。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||