スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝1800m 大阪城ステークス(ハンデ)ハンデ戦 混戦模様

◎リルダヴァル:休み明けもポン駆け利く体質。仕上げ次第だが、地力あり距離向く。パドック情報必見。

○サクラアルディート:前走はデキこそ良かったが、昇級戦でいきなりの重賞挑戦。今回はハンデ戦54kは手頃。距離、コースとも向き見直し必要。

▲ゴールスキー:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き、仕上げ次第。

注エアソミュール:4歳馬。前走は、重賞(金鯱賞G2)挑戦で掛かって敗退と気性面に課題残るが、この休み明けが良い方向に出れば。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R 上位馬実力拮抗

◎スタッドジェルラン:距離、コースとも向く。叩き3走目、上積み見込め。

○マルカプレジオ:昇級緒戦もデキ良く克服可能。距離、コースとも向く。

▲グランドシチー:前走の敗因は、2走目のポカ?叩き3走目、上積み見込め。

注メテオロロジスト:ハナ切れないとモロイ面あるが、デキ良く、手替わり魅力。

△クラシカルノヴァ:気性難抱えアテにし辛いタイプだが、仕上げ良く、スンナリ流れに乗れれば。


阪神

1R
◎ブルーチッパー:距離向き、ここも行き切れば。叩き2走目、上積み見込め。
○チャームドヴェール:前走の敗因は、直線入り口で前が壁になり、仕掛け遅れ。ダートこなす。

2R
◎アメージングタクト:前走は、仕上げこそ良かったが、皮膚病痕あり、出遅れたのはソレを気にしたのかも。スタートすんなりなら巻き返す。
○ミリアグラシア:休み明けもポン駆け利く体質。地力あり、距離向き、仕上げ次第では逆転まで。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||