前日情報へ戻る



夜になって局地的に短時間で強く雨が降ってます。明日午前中はもしかすると重馬場かもしれません。
【2R】

トミケンプレミオの前走はかなりのHペースで上位2頭も強かった。1200mならスピードが活きるはずで中心視。ジョバイロは勝ちきれないが崩れない競馬が続いていて2・3着争いだろうと思う。狙いはショウナンバグースで前走もムキになって逃げて止まってしまっている。明日は雨の影響が残りそうだから良馬場よりもスピードは活かしやすいはず。屋根替わりで馬なりで好位の外を追走していけば違うのではないか?と考える。馬のデキはかなり良い。

◎トミケンプレミオ
▲ショウナンバグース
○ジョバイロ


【3R】

ダートを使っているIDMが低調で中心馬は不在だろう。狙いはIDM◎のロジヒット。前走でかなりデキは良化していたが折り合えない鞍上で掛かって失速。ダート1800mがどうかは走ってみないと分からないが、今回は騎手が戻るので折り合えるだろう。

◎ロジヒット


【7R】

クロムレックの前走は1200m通過が1.12.1だったレース。最後はさすがに歩いたが時計は優秀だった。明日は雨の影響が残りそうだから1分11秒台決着のはず。体躯がありスピードも抜群の同馬なら楽勝だろう。キクノブレインが時計にどこまで対応できるのか?は未知数だが、とりあえずの相手。ガサのないホワイトポピーでは時計的にきついだろう。狙ってみたいのはラッキーマイラブで初戦の時計は遅かったが、才能はありそうな馬。ランバスキャットは休んで成長があれば。

◎クロムレック
注キクノブレイン
注ラッキーマイラブ
注ランバスキャット


【黄梅賞】

トーセンパワフルはスケール感のある馬だが、反面、大トビで不器用で鈍さがある。包まれてしまった場合の不安は大きい。エデンロックは芙蓉Sで3着した舞台。キレ負けしてしまう馬ではあるが、雨の影響で上がりが掛かるのなら上位争いになる。シンデレラボーイはスピードのある大型馬。休み明けで仕上がり次第になるが、資質は良さそうな馬なので面白そう。アステールネオは前走差し遅れでの4着で、マイルになるのは良さそうに見える。

◎エデンロック
▲シンデレラボーイ
○アステールネオ
注トーセンパワフル


【スピカS】

前走のアロマカフェは10番人気だったのだけれど、明らかにデキが良くなっていたので◎に。ただ今回は鞍上弱化で基準単勝オッズが7倍。「買われ過ぎ」と言えるかもしれない。ただ元々3歳時にラジオNIKKEI賞を勝つなど、活躍をしていた馬で調子を取り戻したのなら、このクラスは勝って当然の馬になる。中山なら上がり勝負がある程度掛かるのもいい。ニシノジャブラニは適条件でデキさえ良ければ頭が獲れる。

◎アロマカフェ
▲ニシノジャブラニ
注カフナ
注ソウフフルヴォイス


【オーシャンS】

ダッシャーゴーゴーは2年前の勝ち馬だが当時は58kgでのもの。昨年は56kgだったが極端な重馬場だったので惨敗だったが、今年は勝ち負けのはず。狙いは逃げるはずのハクサンムーンの鞍上強化。あるいは展開が厳しくなれば、のサドンストームの追い込み。サクラゴスペルは1200mであれだけ走れれば2着争いにはなりそう。アドマイヤセプターは腰が弱いので、急坂が微妙だ。

◎ダッシャーゴーゴー
注ハクサンムーン
注サドンストーム
注サクラゴスペル




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||