スタッフコラム一覧へ戻る



正月が明けてホッとする場面も無く、早速、3連続開催のスタート。いやはや、底冷えのキツイ京都競馬場で連続3日間も吹きさらしのパドック&スタンドで作業をするのは、ちっとばかり辛いものがあります。と云っても、仕事だけに投げ出す事も出来ず。そう、がんばるノミ。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。あっ、開幕週の馬場ですが、芝・ダートとも内側がグリーンベルト状態でした。今週は、どうなっているかは判りませんがご注意のほどを。
京都11R ダート1400m 大和ステークス 伏兵注意

◎アドマイヤロイヤル:展開に左右されるが、距離向き、叩き3走目、上積み見込め。

○グリッターウイング:展開にに左右されアテにし辛いタイプだが、距離短縮好材料。

▲マルカフリート:脚捌き硬い面あり、アテにし辛いタイプだが、距離短縮好材料。

注ウォータールルド:時計の掛かる馬場微妙だが、デキ良く、展開利見込め。

△エアウルフ:休み明けもポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第では上位争い。


京都

1R
◎ダイナミックウオー:前走は、重目残りだったが、ダートに替わり一変。2走目の慣れ見込め。

3R
◎キングズウェザー:前走の敗因は、高速馬場を前半ハイペースでぶっと飛ばし直線息切れ。コース替わり、内伸び馬場活かしマイペース叶えば。

4R
◎フーラブライド:4歳馬。後方待機策が板に付き、直線、平坦コース替わり好材料。

9R
◎コパノリチャード:逃、先行馬馬揃ったが、控える競馬覚え展開利見込め。コース替わり好材料。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||