スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 京都金杯



◎5番ダローネガ

○11番サウンドオブハート



明け4歳馬の2頭に期待。

ダローネガは発馬がカギも、有利な内枠を引けたのは何より。

トモが甘いので京都替わりは歓迎のはずで、ある程度上がりの掛かる今の馬場ならチャンスは十分。立ち回り自体は上手く、ハンデ差もあって一変は可能。



サウンドオブハートは骨折明けも問題なく力を出せたのが何より。

前走はまだ絞れる体をしていただけに輸送も問題なく、前目のポジションを取れるのもここでは大きな武器。レース自体に牝馬の実績がないのは不安も、順調なら勝ちきる力はあるので牡馬相手のここでも。





京都9R 福寿草特別



◎6番レッドルーラー

○7番サトノキングリー



開幕週だけに溜めすぎると不安も、レッドルーラーの前走は見事な内容。

まだ体を持て余してるところがあるので上積みが期待できますし、大型馬に追える鞍上なら期待は十分。



サトノキングリーは初戦から良い根性を見せましたし、時計以上に強い内容。

キャリアは浅くてもこの相手なら素質だけで通用していいはず。





京都2R



◎6番エーシンマイェスタ



繋が立ち気味で、ダートもこなせそうな体つき。

初戦は集中力不足だったものの、使われてその辺りも良化するはず。凍結防止剤の入った馬場ならそれほど時計は出そうにないですし、大型馬の先行タイプというのは状況も嵌まっているかと。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||