前日情報へ戻る



今年もなんだかんだと云っている内に、早くもファイナル競馬。それにしても競馬をやっていると時間が経つのも忘れるほど。楽しいのやら、苦しいのやらハッキリ分かりませんが、こここまで続いている事を考えれば、楽しいからでしょうね。そう、来年の今頃も、きっと同じセリフで締めくくっているんでしょうね。他人事のような話はここらへんでよして、来年こそは、マジで実りのある年に進化させたいものです。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。 皆様、良いお年をお迎え下さい。また、来年もお付き合いのほどをよろしくお願い致します。
阪神11R 芝2000m ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3) 堅軸

◎キズナ:前走は、ハミ替え(ノーマル→Dハミ)が奏功し、レース内容良くなる。渋った馬場こなし、距離延長問題無く。

○エピファネイア:前走は、ハミ替え(ノーマル→ハミ吊り)が奏功し、レース内容安定感増す。距離向き、コース替わり問題無く。

▲ラウンドワールド:休み明けもポン駆け利く体質。小柄だけに、渋馬場がどう出るかだけ。

注バッドボーイ:馬体を持て余している感だが、前走は、スタート一息も直線の脚色に見所。ひと絞りあれば要注意。

△アクションスター:レース中に他馬を気にする微妙な面はあるが、馬体良く、スンナリならここも通用する。


阪神

3R
◎ヒュウマ:前走は、距離短縮、芝替わりで一変。コース、距離とも向く。

4R
◎リヤンドファミユ:四肢の球関節は緩いが、上体に関しては問題無く、闘争心も旺盛。距離向き叩き2走目、上積み見込め。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||