スタッフコラム一覧へ戻る



先週の日曜日は、戦前から空模様を危惧していたように、案の定メイン辺りから小雨が降り出し、パドックは薄暗く、その為、各馬の体調の善し悪しを見極める重要なポイントである肌艶の見極めが難儀だったのと、直前の小雨で馬場適性判断も難儀となり、結果、皆様にはご迷惑をお掛けしました。今回こそ、リベンジを喫し、パドックでの集中力を高め、少しでもお役に立てる情報をお送りしたいと。ただ、この週末も空模様が怪しく、また、この日曜日は、G1戦と云えど牝馬2歳戦だけに、何事が起こるやも判らず・・・。馬券勝負は控えめが正解でしょう。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1800m 朝日チャレンジカップ(G3・ハンデ)ハンデ戦 伏兵注意

◎リルダヴァル:1戦毎に馬体重が増えているのはデキの良い証。距離向き、コース替わり問題無く、渋った馬場もこなす。

○アドマイヤタイシ:脚捌き硬く、渋った馬場微妙だが、デキ良く、距離、コースとも向く。

▲フレールジャック:前走の敗因は、気合が乗り過ぎて、レースで折り合いを欠き。叩き3走目、上積み見込め。

注シルクアーネスト:未だ、ソエ焼き治療をし、アテにし辛い面あるが、クッションの利いた渋った馬場向き、要注意。

△ネオヴァンドーム:地力あるが、馬体を絞り切れず勝ち切れ無いでいるが、距離、コースとも向く。ひと絞りあれば要注意。



阪神
1R
◎ハンドリング:前走は、ハナ切れず、逃げ馬の外から終始併走状態で道中、息を入れる間も無い厳しい流れ。距離短くなり、手替わりで行き切れば巻き返す。

3R
◎アルバタックス:馬体は良いが、レースでは頭の位置が高く、直線、内にモタれアテにし辛い面あるが、叩き3走目、上積み見込め。

4R
◎ヘミングウェイ:距離、コース、渋った馬場ともこなし、手替わり魅力。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||