スタッフコラム一覧へ戻る



以前ここで書いた大阪市営地下鉄の売店の話の続き。 橋下市政の改革のひとつとして、市の外郭団体が運営していた売店に競争原理を持ち込み、入札で大手コンビニが運営することになった。 外郭団体との契約は7月末で終了したが、スンナリと引き継ぎができずにリニューアルが9月に入ってから順次オープン。 しかし、民間の運営で一般利用者にシワ寄せも。 採算の取れない所はひとを置かずにコンビニの看板だけ掲げて自動販売機を設置するだけ。 私が普段利用している御堂筋線の始発のなかもず駅もこのタイプ。 泉北ニュータウンからの乗り継ぎで乗降客も多い駅ですらこの状態。利用者サービスの低下も甚だしい。
中京7レース 500万下

◎ 10.エスペリア

初芝の前走も狙ったがプラス24キロの数字通り太め残りで動けず。ひと叩きの効果と実績のあるダート1400Mでもう一度狙いたい。
怪我で休んでいた北村友騎手にも期待。



中山7レース 1000万下

◎ 14.ダッシャーワン

追い込み一辺倒で展開に左右される面はあるが終いは確実。
昇級になるが、与しやすしとみての関東遠征だろう。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||