スタッフコラム一覧へ戻る



先日の報道で、埼玉県の税務署関連の公務員が年間2000時間を超える残業で、その手当が750万円以上というのが話題になっていた。 システム変更の関係でその仕事の出来る人間が限られていたことが原因という説明だったが。 民間では、残業手当を満額貰っているのは半数程度、加えてサービス残業が多いのも実態。 公務員は労働基準法の適用除外らしく、時間外労働の規制がなく残業すればそのまま報酬に。ただ、あまりもに市民感覚からかけ離れている分には、規制があってもいいとは思うのだが。
京都12レース 1000万下

◎ 1.キネオピューマ

前回の京都開催の9日目12レースの再戦模様。
そのレースの2・3着馬も出走しているが、そのレースで最速の上がりを記録したのがキネオピューマ。
しかも馬場の荒れた内突いてのもので、立ち回り次第ではもう少し上の着順もあった感じ。
3歳馬だけに伸びしろもあり配当的にも狙い頃。


東京4レース 2歳未勝利

○ 3.マイネルマエストロ

福島で開催があるうちは、関東馬がそちらにも向かうので、東京開催の下級条件にも関西馬の出走枠が出来る場合が多くなる。
このレースはマイネルマエストロが一頭関西馬で参戦。
メインに出走する同じ西園厩舎のマイネルエテルネルの帯同馬という感じもするが、初戦の内容からは十分やれる。


京都11レース ファンタジーS

▲ 3.ローガンサファイア

新馬戦で負かしたブレイズエターナルがその後未勝利、500万を連勝。
2走前のききょうSで時計差なしの勝負を演じたプリンセスジャックがこのレースで基準1番人気。それに対してこの馬は人気を落とし過ぎの感じ。一発の魅力は十分。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||