スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R ファンタジーS



◎10番ノボリディアーナ

○4番ディアマイベイビー

△1番ストークアンドレイ

△13番サウンドリアーナ



ノボリディアーナの初戦は向正面で挟まれる不利があってのもの。

全く動じず最後まで確り脚を伸ばした根性はかなりですし、馬体的に器はあって上積み十分。

切れ負けする可能性はあるものの、上がりの掛かりやすいレースなので問題はなさそう。



ディアマイベイビーは前走相手のミスで勝ち切れたものの、坂を越えてからの粘りは評価出来る内容。

京都に替わるのは間違い無く好材料で、気難しいところがある分距離短縮も歓迎。



函館組は昨年より小粒も、立ち回りの巧さでストークアンドレイは通用しても。前走は恵まれた面が大きかったものの、完成度の高さは大きな武器。



サウンドリアーナは落ち着きがあればもう少しやれそう。

乗り替わり、距離短縮ともに歓迎で、巻き返す余地は十分。





京都10R 比叡S



◎5番エアソミュール



前走は遊びながら走って完勝。

クラスが上がる今回は逆に集中してくれそうですし、素質の高さなら間違い無く1番。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||