前日情報へ戻る



京都11R ダート1800m みやこステークス(G3) 堅軸

◎ローマンレジェンド:前走は、エルムS(G3)で、エスポワールシチーとのマッチレースを制し、ただいま5連勝中。週中の立ち写真を観ても判るほど絶好のデキ。コース、距離とも向き6連勝達成可能。

○ハタノヴァンクール:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。中間の立ち写真を観る限り、絶好の仕上げ。ダート戦4連勝中(5戦全勝)と3歳馬相手ならダート戦は無敵。距離、コースとも向く。

▲グレープブランデー:前走は、斤量58kを背をって道中、ズブさを見せていたが、斤量慣れ見込め、手替わり魅力。また、初ブリンカー効果見込め。距離、コースとも向く。

注ニホンピロアワーズ:背っタレ体型だけに、斤量58kは微妙だが、中間の立ち写真では近走に無い程メイチの仕上げ。距離、コースとも向く。大型馬の叩き2走目、上積み見込め。

△ナイスミーチュー:前走は、軽ハンデに恵まれた面もあるが、デキ自体も上向き、距離、コースと向く。

☆ホッコータルマエ:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。週中の立ち写真を着る限り、馬体も成長しており、キッチリ仕上げた感。上位馬との差はあまり無く、斤量(55k)魅力。



京都10R 伏兵注意

◎タイセイシュバリエ:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。重賞(G3)の前走は、5頭の雁行状態での先行争いと展開厳しかったが、最後までシッカリ粘り込む好内容。仕上げ次第だが。パドック情報必見。

○メイショウマシュウ:降級。前走は、スタート後に躓き、直線も狭くなる不利。距離、コースとも向く。叩き2走目、上積み見込め。

▲アドマイヤサガス:コース、距離とも向く。大型馬の叩き2走目、上積み見込め。

注セイカプリコーン:降級。前走は、馬群に包まれ砂を被る厳しい展開。コース、距離と向く。叩き3走目、上積み見込め。

△ナガラオリオン:3歳馬。距離、コースとも向き、レース内容良くなる。注意必要。


京都

1R
◎ウインドクラスト:息遣い粗くアテにし辛い面あるが、先行力ありレース内容安定。ハミ替え(ノーマルハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。
8R
◎ペガサスヒルズ:前走は、初ブリンカー効果もあったが、馬体充実目立ち。距離、コースとも向く。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||