前日情報へ戻る



京都11R みやこS



◎2番ローマンレジェンド

○8番ニホンピロアワーズ

注12番ナイスミーチュー

△6番ホッコータルマエ

△14番ハタノヴァンクール



ローマンレジェンドは斤量差があったとは言え、エスポワールシチーを押さえ込むほど地力を増してるのを素直に評価。

ここは斤量も軽く、キッチリと結果を出して貰いたいところ。



捻るのなら相手で、地方交流で力を付けているニホンピロアワーズを筆頭に。

先行力があって終いも確実なタイプ。時計面でもある程度以上の対応は可能なので、持ち前のスタミナを活かせれば58キロでも結果は付いてきそう。



ナイスミーチューも地力を増していて、勢いのある存在。

前走の勝った相手が微妙も、強気に動いて上がり最速を計時したのは力があるからこそ。ダート戦ではまだ底を見せていないですし、この距離でも通用しそうなだけに再度期待で。



3歳馬は力は認めるモノの、古馬重賞となると壁は厚いとみて評価を下げる方向で。

斤量の差でホッコータルマエを上に。





京都9R 近江特別



◎4番ビッグスマイル



コース替わりでどうなることかと見ていましたが、展開一つで逃げ差しどちらも決まる馬場のよう。

それなら前走何もできなかったビッグスマイルの巻き返しに期待したいところ。

手応え的には十分でしたし、追走の感じを見てもコースはベストの筈。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||