スタッフコラム一覧へ戻る



先週の土曜日は、お天気は良かったものの結果はパッとせず。日曜日は、朝から雨が降り、馬券のノリが今イチで、馬券は東京の天皇賞(秋・G1)に、セコ手で勝負を賭けて、なんとか商いは出来たが、もう少し欲を出しておけばのタラレバ定食。←(何処まで行っても欲の皮が厚い。笑い) なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1200m 京洛ステークス(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意

◎ツルマルレオン:展開に左右されアテにし辛い面あるが、この組み合わせならハイペース必至。手替わり強力。

○サドンストーム:3歳馬。前走は、時計が早過ぎた感。馬場も内側の傷みが目立ち出し、この開催はそれなりに時計が掛かりそう。叩き3走目、上積み見込め。

▲ハクサンムーン:最内馬場が傷み、先行馬多く、展開次第となるが、デキ自体は良く、距離向き、このクラスでも通用する。

注マコトナワラタナ:3歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、コース、距離とも向き。

△シゲルスダチ:3歳馬。前走は、馬体重増通り重目残り。ひと絞りあれば注意は必要。


京都

3R
◎オーキッドレイ:前走は、渋った馬場で出遅れ前半に無理脚を使った分、勝ち切れ無かったが、渋太さ認め。
6R
◎タガノリベラノ:降級。距離、コースとも向く。叩き2走目、上積み見込め。手替わり魅力。
8R
◎マーチャンテイマー:3歳馬。馬体良化顕著。距離、コースとも向く。
10R
◎サクラアルディート:距離、コースとも向く。叩き2走目、上積み見込め。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||